2018.05.28

【ヘイトスピーチに関するフィールドワーク】
ヘイトスピーチのフィールドワークを行い、川崎のふれあい館に伺いました。
ふれあい館の職員である鈴木さんのお話を伺った後、皆でふれあい館のまわりを散策し、鈴木さんに桜本保育園や朝鮮学校を案内して頂きました。散策後、同じくふれあい館の職員である崔江以子さんにお話を伺いました。
「共に生きる」ということ、地域からヘイトスピーチを根絶するための川崎の皆さんの取り組みを伺い、差別との闘いのために自分には何が出来るかを再び考える良い機会となりました。懇親会では、美味しい韓国料理を頂きました!
前の記事 【外国人技能実習制度分科会 活動報告①】
次の記事 【外国人技能実習制度分科会 活動報告②】